【印刷用レイアウト】
アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!
オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。
みなさん、こんにちは!
毎年5月末にスタートする、南半球最大の音と光の祭典「VIVID SYDNEY」
ダーリングハーバー・サーキュラーキーを中心に市内各所が
世界各地で活躍するアーティストとクリエイターににより彩られるシドニーでも大人気イベントのひとつです。
今年は、2016年5月27日~6月18日 で開催されます。
公式サイトhttp://www.vividsydney.com/
去年大好評だったこのビッグイベント!
今年もクルーズをしながら楽しむイベントをアイエスで計画しました!
クルーズ船からでないと、写真が取れないアングルなどもありますので、かなり貴重な体験になると思います!
残席はあと6名ですのでお早めにお申込みくださいね。
日時:6月8日 水曜 20:00-22:00(クルーズ)
集合場所:ダーリングハーバー
King st Wharf9 Darling Hurbour
集合時間:19:30
参加費:$20 ウェルカムドリンク&ディナー(バッフェ)付き!
定員:残り6名
お申込み:アイエススタッフまで。名簿に名前を書いていただき、お支払いをして頂いた方より確定します。
それでは、皆さんのご参加お待ちしています。
ご質問がある方はアイエススタッフまでどうぞ!
6月は就職にも活かせるケンブリッジ検定コースの開講時期です。
「ケンブリッジ検定」という言葉に聞き慣れない方。ケンブリッジ検定とはイギリスのケンブリッジ大学が監修する「読み・書き・聞く・話す・文法」のすべての項目をテストするコースです。
合格した際にもらえる証明書は世界検定として使うことができ、日本の有名企業でもTOEICに代わる英語力証明として採用されるなど、今注目されているコースです。
何より実生活に近い英語を学ぶので、「資格のための資格」にならず、「使える英語力がつく」というのがケンブリッジ検定の特徴でもあります。
1年間に4回しか開講されないコースでもあり、一度機会を逃すと3ヶ月待ち。ということもしばしば。
6月開講に向けて留学を検討中の皆さんもぜひ目指してみてはいかがでしょうか?
入学を狙うには今がチャンスです。
アイエス留学ではケンブリッジ検定に入るための、日本から受けられる力試しテストも無料で手配しております。
お問い合わせはこちら
http://www.study-au.com/contact/index.html
ケンブリッジ検定合格に強い学校から、国籍が豊富な学校、リーズナブルな学校から海に近い学校まで、お客様のご要望に合わせた学校をご紹介しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
http://www.study-au.com/school/campaign/special_price.html就職にも強いケンブリッジ検定にチャレンジ!
Lloyds International College
ロイズ インターナショナル カレッジ
特別料金は以下のアドレスから
http://www.study-au.com/school/campaign/special_price.html
学校紹介
クラス分けが細かくされており、どのような英語力の人も自分のレベルに合ったクラスで勉強できる。
午前のフルタイムのほかに午後から開始するフルタイムコースもある。
IELTS試験準備コースは定評があり、人気のコース。アカデミックモジュール、ジェネラルモジュールと目的に合わせて受講が可能。
日本人スタッフが常駐しているので、緊急時や困ったときにも安心。
ビジネスとインフォメーションテクノロジーの専門学校も併設している。
http://www.study-au.com/school/sydney/lloyds/index.html
みなさん、
オーストラリアといえばスポーツしなければもったいないですよ!
ということで、弊社アイエスは青空の下…
朝日を浴びながらシドニーに滞在中の方には光合成していただこうと思い…
朝ヨガを始めました!
★アイエス朝ヨガ★
日時:毎週木曜日 朝8:30~1時間
場所:Central Park内の公園 28 Broadway Chippendale
※ダイソーの入っているセントラル駅に近いビルの下にある公園です。
参加費:1回10ドル ※毎週専門講師に来てもらいますよ!
定員:10名 ※要予約
持ち物:ヨガマット(なければビーチタオルかバスタオル)
※雨天の場合は中止となります。
ご予約必須となっておりますので、
ご予約はアイエススタッフまで!!
【ANZAC DAY】
4月25日月曜日は祝日休業となります。
各種学校及び当オフィスも3連休となりますので、この期間のメールでのお問い合わせは4月26日火曜日以降となりますのでご了承下さい。
※連休中も以下の直通ダイヤルで電話相談を受け付けておりますので、お電話でお答えできるご質問やお急ぎのお問い合わせなどは是非ご利用くださいませ。
★もし電話が1回でつながらない場合は、時間を空けておかけ直しください。
日本からフリーダイヤル
0120-974-933 (毎日 日本時間 9:00 - 21:00)
★日本から直通ダイヤル
03-6672-6457 (毎日 日本時間 9:00 - 21:00)
記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。
弊社の提携校の一つにWilliam Blue College of Hospitality Managementという専門学校があるのですが、
料理を専門的に学べたりでき、授業の質はピカイチ!!素晴らしい学校なのです。
実は本日、アイエススタッフでWilliam Blue Diningというオペラハウスからも近い、ロックスというエリアにあるおしゃれなレストランで素敵なランチをいただきました。
そのおしゃれなレストランというのが実はこの学校の生徒さんたちの実習場として使用されているものなのですが、
ただの実習の場とは思えないものでした…
歴史ある建物やレストランが多いロックスの中心にあり、あざやかな緑の入り口がひときわ映えるこのレストランで
白を基調とした店内に天窓から差し込む光が、よりいっそう格調高い雰囲気を醸し出します。
横のテーブルには糊の効いたスーツを着て、友人と晴れた午後のワインを楽しむご老人も来客するほど。
見た目は可愛いおじいちゃんなのですが、立ち居振る舞いからはシドニーのビジネスの歴史を担ってきたであろう、荘厳さも感じます。
テーブルに並ぶ食事は、どれも手をつけるのが惜しいほど綺麗で、味も言うことなし!
シドニー一等地にふさわしい食事、ホスピタリティです。
これがただの実習の場だなんて信じられません。
そんなWilliam Blue Dining、
シェフだけでなくホールスタッフも、バーテンダーも、全員William Blue College of Hospitality Managementで学ぶ現役の学生さんたち!!
彼らの手によってこのレストランは運営されています。
授業の一環で一流の環境に実際に身をおくことで、自信とプライドを付けた学生は、同校が誇る、有名ホテルでの有給インターンシッププログラムへと進んでいきます。
2000年にシドニーオリンピックが開催後、シドニーには五つ星ホテルや三つ星レストランも増えてきました。
日本では4年後の2020年には東京オリンピックも開催されます。
世界を相手にホスピタリティ業界で活躍したい方には、その力と経験をつける場として多国籍な都市としても指折りであるシドニーは最適の都市と言っても過言ではありません。
一流になるための環境が整ったWilliam Blueで、その可能性を現実のものにしてみてはいかがでしょうか?
William Blue College of Hospitality Management
http://www.williamblue.edu.au/
お問い合わせはアイエス留学ネットワークまで。
Suite 103, Level 1, 379-383 Pitt Street
Sydney NSW 2000 Australia
Tel: 61 2 9268 0933
E-mail: info@study-au.com