【印刷用レイアウト】

共通メニュー

アイエスが選ばれる10の理由とは?

オーストラリア留学/ワーキングホリデーお問合せ/資料請求

留学がはじめての方
留学にはどんな種類がある?
留学エージェントとは?
オーストラリア留学人気の理由
留学Q&A

アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!

↓友だち申請はこちらから↓
QRコードが読み込めない場合は「is.ryugaku」でID検索をお願いします。
ちょっと相談フォーム

アイエスなら24時間年中無休、いつでも今すぐ相談OK。選べる相談方法イロイロ!

オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。

  • 土日OK
  • 携帯電話からもOK
フリーダイヤル[24時間OK]
0120-97-4933 つながらない場合は 050-1092-7062
オンライン[24時間OK]
相談/資料請求フォーム

2016年05月06日

ご存知でしたか??留学がお得になるこんなサービス!


「留学に興味があるけれど、何から手を付けていいのかわからない。」

「聞きたいことがありすぎて、何を聞いていいのかわからない」

「思いついたときにすぐに聞けるサービスがあればなぁ」

「現地の”いま”を知りたい」


どれか1つでもあてはまるあなたに朗報です。
アイエス留学ではLINEを使った新しいサービスを始めました。

その名も
★LINE@アイエス留学★


現地にいる留学カウンセラーが、オーストラリアのいまをお届けします。
語学学校・専門学校のお得な割引情報やキャンペーンもご案内しています。
今しかGETできないお得なクーポンもプレゼント中!

お友達追加方法は簡単。

https://line.me/ti/p/%40qne5789q

↑↑
こちらから友達追加するか、

@isryugaku @マークを必ず付けてください!

でID検索して、友達に追加するだけ!


ID検索の場合は、@を忘れないようにしてくださいね!


2016年05月13日

オーストラリア留学に役立つ情報がてんこもり!アイエス留学「100人に聞きました!」

当アイエス留学では、毎年100人の生徒様へオーストラリア留学に関してのアンケートを実施しております。

質問内容は様々ですが、主に出発前準備のお役に立てる内容となっております。
アイエス留学の生徒さんは学生ビザの方をはじめ、ワーキングホリデービザの方や観光ビザの方、
ビジネスビザの方も永住権の方もいらっしゃいます。

様々なオーストラリア留学を経験してきた方たちだからこそ理解できることや、
過去を振り返りそれを伝えることができるのだと思います。

オーストラリアへの留学が決まっておられる方でも、
まだそうでない方でもお役に立てる質問内容になっております。

アンケートLink先 → http://www.study-au.com/preparation/enquete.html

興味がある方は是非ご覧になって下さい。

お得なクーポンももらえるメルマガ、LINE@始めました!

現地にいる留学カウンセラーが、オーストラリアのいまをお届けします。
語学学校・専門学校のお得な割引情報やキャンペーンもご案内しています。
今しかGETできないお得なクーポンもプレゼント中!

お友達追加方法は簡単。

https://line.me/ti/p/%40qne5789q

↑↑
こちらから友達追加するか、

@isryugaku @マークを必ず付けてください!

でID検索して、友達に追加するだけ!


ID検索の場合は、@を忘れないようにしてくださいね!


「いいね!」を押してお得な情報をゲット
アイエス留学ネットワーク「オーストラリア」
https://www.facebook.com/is.ryugaku

プロモーションビデオYoutubeにて公開中!
http://youtu.be/JiajVGQbDhg

2016年05月18日

PIZZA DAY


昨日はWilliam Blue College of Hospitality Managementという学校さんから素敵なプレゼントがアイエスに届きました。

PIZZA!!!
もちもちのピザ生地…実に美味でした…

生徒さんたちが作ったピザ、愛情がこもり過ぎてて食べるのを躊躇してしまうほどでしたが
残してしまってはもったいないので、アイエススタッフ全員で美味しくいただきました!!


William Blue College of Hospitality Managementという学校さんはシェフになりたい方やホスピタリティ業界で働くにはピッタリの学校さんで、
先日アイエススタッフ全員で現在就学されている生徒さんたちが働いている学校の運営するレストランへ行ってまいりましたが、そちらもとても美味でした!!

卒業生の中にはMaster Chefに出ている人もいるほど、オーストラリアでは有名なホスピタリティ系の学校なのです。


そんなWilliam Blue College of Hospitality Managementに関して
少しでも興味を持たれた方はアイエススタッフまでお気軽にお問い合わせくださいね。

2016年05月20日

Chefを目指している方に是非...

記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。

本日はKenvale Collegeという、シェフになるためのスキルや、レストランで働くためのノウハウが学べる学校でランチをいただきました。

腕をふるってくれたのは、アイエス留学でも頑張り屋さんの生徒さん3人!
キッチンで働く姿を見て、グッとこみ上げるものがありました。食事もとても美味しく、素敵なひとときを過ごしました♪

3人とも現地でも人気のレストランで働くなど、勉学と仕事を両立しています。
それもKenvaleの特徴のひとつ。この学校では、レストランなどで有給で働く時間が、実習の一部として認められています。
現地の学生も多く通っており、業界のネットワークも強いです。


現地就職を目指す方、日本でのスキルをさらに磨きたい方、新しいことに挑戦したい方、
オーストラリアでホスピタリティ産業に夢をかけてみませんか?

2016年05月27日

タックスに関して

先日、オーストラリア政府2016年度連邦予算案に大きな動きがありました。

タックスが0.0%→32.5%になったからカナダ留学にします。
といった留学先を変更する方が中にも出てきているととある人達からお伺いしました。


ですが、
タックスは実は以前から存在しており、
居住者と非居住者でそのレートが分けられていたのですが、
その定義が曖昧だったため、
それをハッキリとさせようということで
今回ワーホリビザ全ての方々は非居住者として扱うという形にし、
タックスを払ってもらおうということにしたようなのです。


http://www.abc.net.au/news/2016-05-17/malcolm-turnbull-to-back-down-on-backpacker-tax/7420102
でも、みなさんに朗報で、
こちらの記事にもあるように、
先日発表された”バックパッカー税”
6ヶ月間の延期が発表されました。


この6ヶ月という期間は確定で、年内に再考され、
もしかしたら完全廃止という可能性も未だ残しております。


選挙の票を獲得するために
ファームで働いている方たちを苦しめるのは良くないという世論も出ており、
なくなる可能性も大いにあります。


そのため、オーストラリア留学を諦めるのは
まだ時期尚早とも言えるのではないかと思います。


何かお知りになりたい情報は
ぜひアイエス留学へお問い合わせくださいませ。