【印刷用レイアウト】

共通メニュー

アイエスが選ばれる10の理由とは?

オーストラリア留学/ワーキングホリデーお問合せ/資料請求

留学がはじめての方
留学にはどんな種類がある?
留学エージェントとは?
オーストラリア留学人気の理由
留学Q&A

アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!

↓友だち申請はこちらから↓
QRコードが読み込めない場合は「is.ryugaku」でID検索をお願いします。
ちょっと相談フォーム

アイエスなら24時間年中無休、いつでも今すぐ相談OK。選べる相談方法イロイロ!

オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。

  • 土日OK
  • 携帯電話からもOK
フリーダイヤル[24時間OK]
0120-97-4933 つながらない場合は 050-1092-7062
オンライン[24時間OK]
相談/資料請求フォーム

2011年09月29日

オーストラリアの日本食レストランで働いて往復航空券をゲット!

南半球オーストラリアは、2010年に国連が発表した中で世界で2番目に住みやすい国になっており、たくさんの日本人が移住し、また英語圏の中でも教育の水準が高いため、毎年日本から多くの短期留学生が訪れています。オーストラリア最大の都市シドニーは、日本と同様の四季を持ち、湿度が低くとても住みやすい都市です。海岸にも近いシドニーではサーフィン、釣りなども簡単に楽めます。移民大国であるため日本食をはじめ各国の食事文化が浸透しており、様々な国の食事を手軽に楽しむことができる環境です。

シドニーで6年間に渡って盛業中の日本食レストラン「寅家」(Toraya)は、シドニー近郊北部の最大の町チャッツウッドで営業しています。100席の客席を持つシドニーで最もメニューの多い日本食店として、ロブスター、ウニ、カレイ、キンキをはじめとする数多い魚料理から、前菜、寿司、定食メニューをとてもリーズナブルな値段で提供し、たくさんのローカルのお客様から評価を頂いています。

今回「寅家」では今度更にビジネスが拡大することを予想しているため、現在日本で活躍されてる日本食シェフの方で、海外でシェフとしての腕を活かしたお仕事を経験されたい方を募集します。
採用条件
*日本食レストランで3年以上の勤務経験
*寿司、揚げ物、煮物で自立した技能
*調理師免許
*ワーキングホリデイビザまたは学生ビザが取得できること
*6ヶ月(ワーキングホリデイビザを取得の場合)、または1年以上(学生ビザを取得の場合)継続して勤務ができる方
*アイエス留学ネットワークを通して語学学校に12週間以上留学できる方
*協調性のある方、人格明朗の方
*英語力は問いません
*週5日または6日勤務
*時間給制、1週間ごとの支払い―能力により優遇します。
*住居確保の手続きはじめ、丁寧に生活指導致します。
*ビザ取得、移住に伴う諸費用、語学学校入学費用は個人負担になります。
*6ヶ月(ワーキングホリデイビザを取得の場合)、または1年以上(学生ビザを取得の場合)継続して勤務した方には、往復の航空券費用を全額負担致します

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.study-au.com/mt/mt-tb.cgi/176