【印刷用レイアウト】
アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!
オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。
今回から始まりました、オーストラリア留学体験談!
アイエスを使ってオーストラリアに留学に来られた生徒さんを対象にインタビューを行い、オーストラリア滞在中に得られたものやステキな体験を語って頂きました。
記念すべき第一回目はワーキングホリデーでオーストラリア滞在中にケンブリッジ検定コースと企業インターンシップの両方を体験した山口沙友里さんです!
・なぜ留学先としてオーストラリアを選ばれましたか?
留学を決意した時に、限られた経済状況の中でワーキングホリデービザがある国として選びました。
・Access(語学学校)でのケンブリッジ検定コースで得られたものはなんですか?
英語を5つのスキルから学ぶことで、全体的に英語をみるため、効率よく上達するには一番のコースだと思います。英語というパズルを組み立てる方法を学んでいるという感覚です。このコースを学べば、あとは自分で語彙を増やすだけで十分自分の英語に自信を持つことができると思います。
クラスメイト達のスピーキングに対する積極性が強いので、自分もその雰囲気に良い意味でのまれました。また、語学だけでなく、幅広い国籍の中でお互いの文化や考え方の違いを知り、認め、尊敬し合うことで、改めて日本人としての自分の個性に気付かされる場面が多かったです。クラス外でも出かけることが多く、クラスメイトは私にとってオーストラリアでの家族のような存在です!
・Accessのおすすめポイントはなんでしょうか?
生徒同士の交流の機会が多いため、楽しみながら英語を自然に使い、国際交流をすることができることがAccessの魅力だと思います。また生徒の意見を取り入れてくれる柔軟性とサポートの充実も魅力のひとつです。
・教育機関でのインターンシップの経験を教えて下さい。
ケンブリッジ検定で確実に英語力を伸ばした結果、目標であったインターンシップに合格し、現在スタッフとして語学学校で働いています。主に日本人学生のサポート、生徒の情報管理がメインです。多国籍のスタッフに助けてもらいながら、日々学んでいます!
・アイエスを選んでよかった点を教えて下さい。
私の目標を理解しそれを叶えるための努力を一緒にしてくれるところです。友人を通してアイエスさんと知り合えて本当に良かった!語学学校のことから、インターンシップのことまで全力でサポートして頂いて感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。
・これからオーストラリアに来られる方々へ一言コメントをお願いします!
チャレンジという経験から得ることは本当に貴重です。様々な国籍が集まるオーストラリアで多くの時間を多国籍の人と過ごし、様々な経験をしてください!きっと新しい自分を発見できるはずです。
Access Language Centreの情報はコチラから!
Access Language Centre
今なら期間限定、特別料金も実施中です!!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.study-au.com/mt/mt-tb.cgi/293