【印刷用レイアウト】
アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!
オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。
オーストラリア留学体験談第13回目は、オーストラリアで子供の頃からの夢だったイルカの調教師をインターンシップという形で叶えることが出来た中井萌恵子さんです!
・なぜ留学先としてオーストラリアを選びましたか?
私は小さい頃からイルカの調教師になるのが夢でした。両親の希望もあり4年制の大学に進学したのですがやはり夢をあきらめきれず、相談したところ語学学校+オーストラリアの水族館でインターンができるコースがあると聞き迷わずきめました。
・オーストラリアで体験されたことで得られたものを教えて下さい!!
私はLangportsという語学学校のUFOコースで約8ヶ月通いました。そしてクラスのレベル、履歴書、面接をクリアし日本からもイルカの調教師の団体が調教について学びにくるというオーストラリアの水族館で約一ヶ月間インターンシップをしました。調教の仕方から餌やり、健康チェックにショーのコントロールなど一通りやらせていただきました。そして最後には日本人を受け入れたのは初めてだけどここで働いているカジュアルワーカーの中で1番仕事ができるといっていただく事ができました。
・通われた学校お勧めポイント(カリキュラム・先生の質・雰囲気・国籍など)を教えて下さい
Langportsの取り入れているUFOコースはリスニング、リーディング、ライティングとそれぞれ自分のレベルにあったクラスで勉強できるのでリスニングは得意だけどライティングは苦手でクラスについていけない。などというような問題もなくとても良かったです。週に一度テストがあるので常にモチベーションを保つことができました。先生や生徒がとにかくフレンドリーで国際色が豊かであり、インターナショナルデイやアクティビティがおおくそれもまたこの学校の魅力でした。
・オーストラリアにきてよかった!と思われるエピソードや思い出を教えて下さい!
オーストラリアとにかく大自然!そして気候が暖かいのがなによりいいです!私のうちは家から5分で海だったのですが放課後は友達とスケボーやサーフィンをしたり運が良ければイルカにあえますよ。夜は学校の友達とパーティーをしたり会話力もかなりのびました! またホストファザーとは特に仲良しで互いに人生の相談をしあったり。また語学学校ではたくさんの国の友達ができるので将来海外旅行した時に再会なんてのも楽しみです。
・これからオーストラリアへ来られる方々へ一言メッセージを!
とにかく考えたり悩む前に飛び込むことその場に身をおくこと、そしてそこでベストを尽くせるようにすることが大事です!毎日が新鮮でキラキラしますよ!これを経験しないなんて人生損です!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.study-au.com/mt/mt-tb.cgi/319